雑記

ラジオ大好き人間が、色々書きます。何でもありのごちゃまぜ。

放送年数10年以上の番組、未満の番組どちらが好まれているか、週に聞く時間

 


 2.ラジオを何年ぐらい聞いていますか?

 4.芸人のラジオで好きな番組を教えてください(複数回答可)

を組み合わせて考えてみました。

 

【 2.ラジオを何年ぐらい聞いていますか?】

回答は

1年未満、1年以上、5年以上、10年以上、の4つ。

 

人数の内訳は

リスナー歴1年未満(22人)

リスナー歴1年以上5年未満(125人)

リスナー歴5年以上10年未満(110人)

リスナー歴10年以上(142人)

その他が1人いたので除外した。

 

【4.芸人のラジオで好きな番組を教えてください(複数回答可)】

こちらは記述方式なので、わからないものはウィキペディアを参考に調べて10年以上放送している、10年未満放送しているか調べた。

 

【放送年数の定義】

4で答えられた番組を2019年2月時点で地上波、又はポットキャストで10年放送しているものは10年以上、それ以下は10年未満の番組で分別した。

 

【結果】

 

f:id:sutoratera:20190227120829p:plain

リスナー歴10年以上(142人)約36%

リスナー歴5年以上10年未満(110人)約28%

リスナー歴1年以上5年未満(125人)約31%

リスナー歴1年未満(22人)約6%

(四捨五入すると101%になるけど、これ大丈夫なんか??)

(ここら辺が小学生の知能です)

 

 

【わかったこと】

リスナー歴が長いほど10年以上放送されている番組を好む傾向にあることが分かった。

好む傾向、というよりかは、聞いている番組が長く続いている、の方が近いのかもしれない。

リスナー歴10年以上は約3倍

リスナー歴5年以上10年未満は約3.2倍の差があった。

リスナー歴が長いほど新しい番組を好きな番組に挙げることは少ないのかもしれない

 

リスナー歴1年未満は10年以上続いている物も未満の物もまんべんなく挙げていた。

色々な番組をあさっているのかもしれない。

とても楽しそうだ。新規開拓。

 

【勝手に想像したこと】

①高校生等多感な時期は最新の音楽についていけるが、社会人になると付いていけなくなることがある。昔の物と新しいものを比べてしまう事がある。これが起きている?

②聞く番組が決まっているのでこれ以上聞けない、または聞かないとなっているか

 

 

ということでリスナー歴と週の聴取時間をグラフにした。

f:id:sutoratera:20190228152720j:plain



 

数字は人数。 

各年代とも週に2時間以上10時間未満聞いている人が多い。

簡単に2時間番組だとして計算すると、最大で4つぐらい。

もし好きな番組が3.4個あったとしたらそれ以上増やせない時間ですね。

長く続いている番組を好きだとしたら、それ以外は聞く時間が無い、という事もいえる?

 10年以上続く番組に10年未満の番組がどこまで食らいつけるのか、という問題にもなってくるのかな。

 うーん、なんかほかにも理由がありそうなんだよなあ。。。うーん。。。

 

【追記】

2/28

10年という区切りで考えるからはっきりしないのではないかとアドバイスを頂いた。

リスナー歴と週の聴取時間のグラフを少しわかりやすくした。